人材交流委員会設置の経緯
「8 項目の日露経済協力プラン」を受け、日露間の、主に大学間における人材交流促進に取り組むための枠組として、日本国内の大学により人材交流委員会が組織されました。人材交流委員会の目的は、以下の三つです。
- 日露大学間の交流の拡大と発展に資する人材育成のための学生交流の支援
- 日露大学間の単位互換及び学位認定などの教育制度の調整に係る検討
- 日露大学協会と連携した日露大学間の交流の促進
これらの目的の実現のために、委員会は以下の活動に取り組みました。
- 日露間の学生交流にかかる「優れた取り組み(Good Practice)」の共有と発信
- 大学院レベル等での共同教育プログラムの推進
- 大学間の単位認定及び学位授与制度の比較検討
- 日露学生連盟に対する支援
委員会の取組
具体的な取組として、文部科学省の補助事業期間中に9回の委員会を開催し、日露大学間における単位互換や共同教育プログラムの好事例に関する情報共有や、学生交流を推進する際の課題について洗い出しを行うとともに、ロシアの大学教育制度の情報の収集を行いました。2022年3月に、これらの情報を集約した「日露大学間における共同教育プログラム構築のためのガイドブック」を取りまとめたことによって、委員会設置当初の目的を果たしたため、情報交換等のための委員会の開催を一旦終了としました。なお、今後も日露間交流のための有益な情報の収集をし、ホームページ等において情報の共有を続ける予定です。
※このガイドブックは、2022年2月時点におけるロシアの高等教育制度の情報に基づき作成したものです。
委員会開催実績
- 第1回(2019年2月28日開催)
- 第2回(2019年6月12日開催)
- 第3回(2019年9月24日開催)
- 第4回(2020年1月30日開催)
- 第5回(2020年11月6日開催)
- 第6回(2021年1月20日開催)
- 第7回(2021年6月30日開催)
- 第8回(2021年9月7日開催)
- 第9回(2022年3月11日開催)
委員会構成員
参考資料
- 第1回 日露大学協会総会(2018年5月開催)資料
「日露高等教育機関間の人的交流の拡充 ―人材交流委員会の設置に向けて―」
- 第3回 日露大学協会総会(2021年9月開催)資料